冬になると家であったかいものを食べるのが好きなんです。
そしていつもなぜか冬に食べたくなるのがパンケーキ(ホットケーキ)。
この間買ったパンプキンパンケーキを作ってみました。
ミルクと卵、バターがあれば10分で作れるのが魅力ですよね~。
パンケーキの粉はオレンジ色っぽいものでした。
パンケーキの上にバナナと桃の缶詰の桃をバターでいためてのっけて完成。
バナナに火が通るとまた格別にあま~い香りがしておいしいんですよね~。
こんなときはカロリー気にせずペロリと食べましょう!
ひょんな事からニューヨークで2年制大学を卒業して、日系社会で仕事をしている私のNY在住日記です。生活のことや地域情報についてブログでお届けします。来年はどこにいるとも分からないので、日々気づいたことについて書いています。
2 件のコメント:
おひさしぶり!わー、パンケーキおいしそう☆
今昼ごはん食べたばかりなのに、バナナパンケーキもメキシカン料理も食べたくなってくる(>_<)
あっ!このティーツリーオイル持ってる!すごいスースーするよね。
シアトル行ったときトレーダージョーズ行ったよー、NYには最近入ったんだ♪
あー、アメリカのスーパーに行きたくなってきた。
インフルエンザ流行してるからお互い気をつけようね☆
FROM とよちゃん
とよちゃんお久しぶりー^^
食べ物の話題ばかりになってしまうのは、食欲の秋が、肥える冬が近づいているからでしょうか。
オイル同じの持ってるとは奇遇ですな♪
スースーして気持ちいいよね。私も大好きだよー!
コメントを投稿